2022.06.07
満足度の高いおうち時間の楽しみ方 #どうする?雨の日の過ごし方
「おうち時間にグンと気分があがるきっかけ作り」を計画中!
こんにちは。
さいたま市大宮にあるUP COFFEEオーナーの溝口奈々です。
お店が位置する大宮武蔵一宮氷川神社の参道沿いは5月の新緑の季節を迎え、外がそれはそれは気持ちがいいんです。
風はそよそよ、木々はさらさらと揺れて、UP COFFEEからは挽きたてのコーヒーや甘い焼き菓子の香ばしい香りが流れてきます。
五感が心地よく満たされるのは心が落ち着きますね。
こんな気持ちがよい季節の後やってくるのはそう、梅雨。
梅雨と聞くと憂鬱な気持ちになる方も多いのではないでしょうか。
でも誰がなんといおうとこの季節は必ずやってきます……!
そんな時期こそゆったりと気分や時間の質をあげたいところです。
梅雨時期を快適に過ごすためにUP COFFEEで今年は「おうち時間にグンと気分があがるきっかけ作り」をご提案できたら嬉しいなと計画中です。
私自身、五感が心地よく満たされる空間や時間をつくることがとても好きなのですが、雨の日ってなかなか気分転換に自分の好きな場所や外に遊びにいきにくいですよね。室内での時間は必然的に増えてしまいます。ならばおうち時間にも自分の好きな空間や時間を創り出せたらいいなと思います。
おうち時間を充実させることを楽しむには、「気楽に」というのもポイントな気がします。だでさえ雨でなにかと大変な時だからこそ、肩肘張らずに気楽にできるけども気分がグンとあがる、そんな工夫はいかがでしょう。
「カレーキット」との出会い
そんな風に思っていた矢先、
「かんたんに、おいしく。15分で作れるスパイスカレー」
というなんともキャッチーなフレーズに興味をそそられる「カレーキット」に出会います。
それは北海道北広島市(新千歳空港と札幌の中間地点の辺り)にあるすてきなスパイス専門店、『メランジェ』オーナーであり薬膳インストラクターである山下さんが手がける、本格的だけどとっても簡単なカレー用のスパイスキット。
そもそも私自身カレーが大好きなのですが、それだけでなく私が非常に惹かれた点としては、
「目指すのは、かんたんにおいしく。疲れて帰ってきた時にこれが食品庫にあると心強いなと思えるものをイメージしながら作っています。手をかければおいしいものはできる。しかし、そうもいかないこともある。気軽につくれるアイテムとしてあなたのキッチンのお手伝いをします。」
という彼女の圧倒的な主婦への味方感。
そうそう、そうなんですよ! とブンブン首をたてに振りました。
気軽につくれるんだけど、美味しいものを食べたいし、ちょっと充実した質の高い時間で気分は上げたいんです(欲張り)。
さらにさらに、キットに同封されているレシピ表には薬膳ポイントまでしっかりとまとめて書かれています。
例えばバターチキンカレーの薬膳ポイントは、「風邪をひかない身体に。ターメリックのクルクミンは免疫力アップ。クミン、シナモンは解毒の力をつけてくれます。陳皮は咳を鎮め痰をおさえ、ビタミンCも多く含まれています」など。
カレーを作る前情報からしっかりと家族の健康すらも支えてくれそうな気配が漂います。
クミンやシナモン、カルダモンなどカレーに必要なスパイスを買いそろえるのはちょっと面倒……。そもそもなんのスパイスを入れたらいいか分からない! そんな風に思ってしまいますが、このカレーキットならば必要なスパイスが全て必要量入っていて使い切りのため無駄なロスもなしです。
実際に作ってみたら……
さて、私もバターチキンカレーを作ってみましたよ。
鶏肉やヨーグルトなどいつも家庭の冷蔵庫に入っているような具材は別途用意する必要はありますが、だいたいは日常使いのものばかり。キットの封を開けると本格的なスパイスがお目見えし、一気に気分のあがるイベント感あるお料理がスタートです。
先ずはしっかり手順通りにやってみます。彼女のレシピは1分単位で丁寧に手順が書かれているのですが、フライパンに油をいれてスパイスを火にかける、という始めのステップの時点で立ち上がる香りの良さに驚き。
しょうがとニンニクを加えて、トマトを入れて……など5つのステップをレシピ通りにつくっていくと、あれよあれよという間に(本当に15分で!)自分が作ったとは思えない本格的なバターチキンカレーがフライパンの中でくつくつと完成しました!
ここまでの過程がとにかく楽しい。
簡単なのに、15分しかたっていないのに……、こんな本格的なカレーを私作れちゃった! という充実感。もう、1人キッチンでドヤ顔です。
食べる前から何だか心が満たされうきうきしています。
テレワーク中だった旦那さんのランチに作ったのですが、味は言うまでもなく花丸。カレー好きの旦那さんも大満足。本当に美味しいのです。
辛さは後入れで調整できるので、辛みスパイスのガラムマサラを入れる前ならお子様でも食べられます。
私、この一連のカレー作りで得た感覚ってとてもステキだと思っています。
梅雨時期のちょっと下向きの気分だったのに、嗅覚や味覚や視覚、全ての五感が刺激されて、本格カレーをつくったという達成感や身体にいいものを摂取したという安心感、なんとも充実した時間の後にはデトックスしたかのような満足感がありました。
そうだ、UP COFFEEに来てくださるお客様には、ママ業や主婦業、お仕事で忙しくしている方が多い。そんな皆さんにもこの満足度の高いおうち時間の楽しみ方をご提案したい。
そんな思いで今回のPOPUP企画に至りました。
雨は続く季節になりますが、どうぞこのメランジェさんのカレーキットをご自宅にいくつかストックしみてください。
きっと家の中で家族の、そして自分自身の笑顔を創り出せるきっかけになるとおもいますよ!
グンと気分を上げていきましょう!
『Melanger CURRY POP UP@UP COFFEE』
- 詳細:
北海道北広島市にある「Melanger(メランジェ)」さんの「おうちで作るスパイスカレーキット」を期間限定・数量限定で販売致します。 - POP UP期間:6月8日(水)〜6月30日(木)予定
- 早期に在庫が終了してしまった場合期間が短くなる可能性がございます。
- 取り扱い商品:
バターチキンカレー4人分/2人分(風邪をひかない身体に)
キーマカレー4人分/2人分(冷えない身体を目指す)
ポークカレー4人分/2人分(疲労感を解消する)
エビ×ココナッツカレー4人分/2人分(冷えやむくみ解消の女性に嬉しい薬効)
スパイスコーラ
スパイスジンジャーエール - 販売店:UP COFFEE 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2-123