2024.01.23
スタンプ作家のカレンダー #みんなのスケジュール管理方法を覗き見!
アナログ方式のスケジュール管理
スケジュール管理は私の苦手分野なので、今回のコラムはお手上げか!? と思ったのですが、ひとつだけ、これは私らしいかも? と思うことがあったのでそちらをご紹介。
まずはじめにお断りなのですが、私、手帳を持っていません。スケジュールのお話なのに。
スマホのカレンダー機能やそれっぽいアプリもあまり使いこなせず、メモ書き程度。
普段どうしているかと言うと、ズバリ! 「リビングの壁にかかっているカレンダー」にひたすら書き込む、という超アナログな昭和のお母さん方式でやっております。もちろん令和にもお仲間はたくさんいらっしゃるはず! と思いたい(笑)。
基本的に仕事は在宅なのでできる方法ではあるのですが、仕事の締め切りや子どもの行事、習い事、お弁当の有無、家族親戚の誕生日まで、とにかく決まったものをどんどん書き込んでいくのが私の定番スタイル。
インスタなどでオシャレな手帳術を見ると憧れは抱くのですが、とにかく続かない。マステとかイラストとかスタンプとか、手帳を彩る系の要素は全部好きだし、むしろ得意分野でもあるはずなんですが、毎日、毎月のこととなると億劫になってしまって。色々手は出したものの、結局は「カレンダーに走り書き」一択になってしまいました。
さて、そのカレンダー。愛用しているのはシンプルな3ヶ月カレンダーで、もう10年以上同じものを使っています(生産されなくなったり、デザイン変更されたりしたら困る…!)
ダイニングの私の席からよく見えるところに掛かっていて、朝ごはんをモグモグしながらその日の予定を確認するようにしています。
基本的にはこの方法で問題なく過ごしてはいるのですが、カレンダーに書き込みスタイルは簡単で楽ちんな分、見た目があまり宜しくないのは問題点かなと……。
見た目、というのは、適当な字で書き散らかしたカレンダーってシンプルに美しくないなぁ……という「ビジュアル面」と、予定が重なった日の書き込みはごちゃついて視認性が悪いよね……という「機能面」の意味で。
自作のスタンプで分かりやすく
その辺を若干(あくまで若干!)カバーするために、私は自作のスタンプを活用しています。
普段使っていたものはだいぶくたびれた感じで、お見せするには忍びなかったので、今回よい機会なのでいくつか新しく作り直してみました!
出番が多いスタンプはこんな感じ。
・家族4人の目印スタンプ
・習い事スタンプ(バスケ,ピアノetc)
・その他日常予定スタンプ(誕生日、病院、飲み、お弁当、休みetc)
これまでのスタンプから一部デザインもリニューアルして、彫っていきました。
スケジュール印は小さいので、扱いやすくするために持ち手部分に長さのある「てん刻」用の消しゴムはんこベース(12mm角)を使っています。
これなら別途持ち手を付けなくても捺しやすくてオススメ。
カレンダーに捺すとこんな感じ。
今回はサンプルのカレンダーなので、インクをたくさん使ってカラフルポップにしてみましたが、色味を統一してシンプルな見た目にするのも好きです。
もちろん市販のものでも使いやすいスタンプはたくさんあるのですが、消しゴムはんこ作ったことあるよ~という方でしたら、スケジュール印にもぜひチャレンジしてみてほしいです!
今回使った「てん刻」消しゴム印もサクッと彫りやすくてオススメですよ。
自作すると、欲しいデザインがそのままスタンプになって便利だし、なにより愛着がわくので予定を書き込む作業が少し楽しくなるかも! です。
以上、スタンプ作家のざっくりスケジュール管理術でした! 少しでも参考になると嬉しいです。