2023.11.10
森永乳業×MOTHERS編集部コラボプロジェクト第2弾!インテリアにも合うミルクケース装飾のノベルティが完成!
「家事・育児をもっとラクに。楽しく。」という同じ想いからスタートした森永乳業×MOTHERS編集部のコラボプロジェクト。
前回授乳に関する座談会の記事を公開後、母乳が出なくて悩んだ先輩ママからは「自分も同じ悩みを持っていたから涙が止まらなくなった」といったコメントや、これから出産を控えるプレママからは「初めての出産で不安でたまらなかったけど、大丈夫なんだ! と気持ちが軽くなりました」などの共感コメントがMOTHERS編集部に多数寄せられ、大きな反響をいただきました。昨年末に開催された森永乳業の担当者とMOTHERS編集部とのミーティングで出たさまざまなアイデアをひとつずつ叶えるために実現した、待望のコラボレーション企画第二弾です。
前回ご紹介した、家族みんなで赤ちゃんを育てることができて、ごみ捨てやストックスペースの悩みも解決できる、森永乳業の「エコらくパック」。日本で唯一の詰め替えタイプの粉ミルクです。
今回はそのエコらくパックに、新しく“インテリア”に特化したノベルティが完成しました。
ママの“嬉しい”が詰まった、インテリアにも馴染む装飾スリーブが誕生!
授乳に関するお悩みやディスカッションを交えた前回の座談会であがったアイデアのひとつに、「容器の見た目を変えたらどうか?」という意見がありました。
収納やインテリアにこだわるママたちの間では、調味料などもシンプルな詰め替え容器に入れ替える家庭も増えています。また、あるお掃除グッズブランドからシンプルパッケージが限定販売された際にママたちがこぞって買いに行ったという実話から、見た目ってやっぱり大事だよねという話題に。
子どものグッズはどうしてもカラフルなデザインが多く、なんだかインテリアがごちゃついてしまいますよね。今までの大人だけの生活とのギャップに、育児がはじまったばかりの頃は地味なストレスを感じていたという話で盛り上がりました。
まさに編集長の小脇は、第一子出産後にモノトーン収納にハマり、部屋中をモノトーンにしていました。ミルク缶のメルヘンなデザイン、そして「母乳は赤ちゃんに最良の栄養です。」といった注意喚起の文字を目にするたびに、母乳が出ない自分を責めてしまうからと、モノトーンのラベルでミルク缶をデコっていた!! なんて話まで飛び出し、担当者をびっくりさせていました。
そこで、擦りきりパーツがついて、森永乳業の厳しい安全基準をクリアしている専用ケースはそのままで、簡単に見た目だけを変える方法として、スポッとはめるだけで見た目がスッキリするオリジナルスリーブを制作することに。
何より大事なことは、まず見た目。約50種類のいろんなデザイン案から、MOTHERS編集部のメンバー約20名がデザインをセレクトし、さらにもっとこうした方がいい! というママのリアルな意見も出し合い、さらにブラッシュアップしたデザインのノベルティが完成しました。
エコらくパックを置く場所や気分によって雰囲気を変えられるよう、両面で違うデザインになるこだわりの仕様。
さまざまなご家庭のインテリアやキッチンの雰囲気に馴染むようにと、使いやすいシンプルなデザインを共通にし、ホワイトの単色や大理石風、木目調、ボタニカル柄などで、両面2デザイン×4種の全8デザインになりました。
すべてのデザインに「MILK」という文字を入れたのが、実はかなり重要なこだわりポイント。
前回のコラボでは、「ミルク育児だからこそ、誰でも授乳に参加できる」というキーワードが大きな共感を呼びました。
パパはもちろん、育児をサポートしてくれる誰もが、どこに粉ミルクがあるのかすぐに見つけられるように、「どこにあるの?」と聞かれたら「ミルクって書いてあるよ!」って言えて伝わりやすいのでは? というアイデアから、誰でもわかりやすいよう「MILK」の文字を入れました。“家事・育児をもっとラクに”をモットーとする、森永乳業とMOTHERS編集部コラボならではの細かなこだわりを詰め込んでいます。
こだわったのはデザインだけではありません。
ミルクづくりにお湯は必須なので、水はね対策だったらさらに良い! という多くのメンバーの意見から、スリーブの表面には撥水加工も施しました。お湯がはねたり、汚れがついても、タオルやキッチンペーパーでサッと拭けて綺麗に保てる工夫も凝らしています。
今回のコラボノベルティは11月頃より数量限定で展開スタート!
なくなり次第終了となりますので、お早めにチェックしてみてくださいね。
※限定ノベルティのため、お取り扱いのない店舗もございます。確実にノベルティをお求めの場合は森永乳業の森永乳業公式通販サイトからお買い求めください。11月13日週以降取扱い予定です。
※エコらくパックは全国の赤ちゃん専門店、ドラッグストア、ネットでお取り扱いがあります。
▶エコらくパックの詳しい情報は【こちら】
▶森永乳業公式通販サイトは【こちら】
提供:森永乳業株式会社