close

  • TOP
  • FAMILY/家族・子供
  • お互いを尊重し、協力し合うことさえできれば平等でいられる #ジェンダー平等って、なに?
  • TOP
  • MYSELF/自分のコト
  • お互いを尊重し、協力し合うことさえできれば平等でいられる #ジェンダー平等って、なに?
  • TOP
  • SDGs
  • お互いを尊重し、協力し合うことさえできれば平等でいられる #ジェンダー平等って、なに?

2021.03.16

FAMILY/家族・子供

MYSELF/自分のコト

SDGs

お互いを尊重し、協力し合うことさえできれば平等でいられる #ジェンダー平等って、なに?

RIE

2度と戻りたくない過去

私は中学生の男の子と小学生の女の子がいるシングルマザーです。
離婚を経験してより一層深く考えた平等という言葉。

過去に専業主婦だった頃、毎日帰ってくるかこないかもわからない旦那さんにご飯を作り続けていたことがあり、家事育児は100%私の仕事でした。女だからと思ってしていたあの頃、今は2度と戻りたくないです(笑)。

今は自分で稼ぎ、子ども達と家事を分担して生活しています。主婦だけをしていた頃より生活も気持ちも豊かです。

男みたいにパワフルな私が行う平等育児。昔よりアクティブで明るくなったのも事実。

男は家事をしないなんて、この先通用しなくなる

我が家では男の子でしょ! 女の子なんだから! なんて言葉がでてきたことあったかな? ないに等しいかもしれない。私が子育てにおいて、気を付けていたことかもしれないです。

人はみんな得意不得意があるのは当たり前で、我が家では苦手なことは人に頼むシステム。とれかけたボタン、ほつれた服の裾直しは息子が得意なので私も娘も、「お願いね!」と頼む。

お風呂を洗う当番は、3人で毎日交代制。先日、洗剤がなくなったことに気付いて子どもが塾帰りにドラッグストアに寄って買ってきていました。たまに驚かれますが、我が家では当たり前のこと。

ご飯は基本私が作りますが、仕事のない土日はフリー。だいたい朝は息子が先に起きて3人分の支度をしてくれて、娘が洗い物(私は土日仕事も多いので、寝坊できる日は必ず明日は寝坊しますと宣言しています)。

仕事で帰宅が遅い日も、「今日のご飯の予定は?」と聞いてくれて、ある程度までは下準備しておいてくれるのが日常です。

「これをやりなさい!」とか強要はしないからこそ、いつのまにか自らやるようになりましたね。

家は家族のもので、家を保つのは家族みんながやること。これはよく言っていました。

性別も年齢も関係ありません。もう男は家事をしないなんて、この先通用しなくなると思っています。

できる範囲をやる。生きてく上でお互いを尊重し、協力し合うことさえできれば平等でいられるんじゃないかな。

世の中の考え方が全部そうなればいいのにといつも思います。

男は働いて、女は家庭を守る。

古き文化で大切なのかもしれませんが、これからの時代は男女平等が当たり前で、むしろジェンダーレスな方が世を支えているんじゃないかなと思うくらい私の周りにはたくさんいます。

そして、さまざまな分野でプロフェッショナルだし、人生を楽しんでいるからキラキラしています。内面から滲み出る美しさがありますよね!

そんな人が身近にいてくれることが私にとっても子ども達にとっても最高の環境です!

親の声かけ一つで偏見はなくなる

子どもは親の声かけひとつで偏見なんてなくなります。マイナスなイメージもプラスのイメージも、まずは人が植え付けているものだと思うから。

どんな時もプラスの一言を付け足してあげたら、世の中もっと変わるんじゃないかなぁ。たった一言。「素敵だよね!」「素晴らしいよね!」ってだけでも。

女の子に産まれたからこうしなきゃいけない。

男の子に産まれたからこうしなきゃいけない。

そんな事より一人一人を尊重して、自立すること。そして幸せとは、周りが幸せであってこそ。

何よりも1番大切な課題だと思って、これからのシングルマザー生活もこのまま楽しくやっていきたいです。

RIE

ワンオペ育児でも仕事も遊びも全力。
我が子の特技を見つけて伸ばす育児がモットー。

ワンオペ育児でも仕事も遊びも全力。
我が子の特技を見つけて伸ばす育児がモットー。

DAILY RANKING