FAMILY/家族・子ども
WORK/働く
MYSELF/自分のコト
SDGs
編集長の部屋
お問い合わせ
22.05.26
梅雨の時期を楽しむために娘と決めたこと 春になると、朝リビングに入る陽の光が気持ち良くて、それだけで爽快な気持ち…
#睡眠・休息
#遊び
#ココロ
22.04.12
乳児はしっかり肌を離すな、 幼児は肌を離せ、手を離すな、 少年は手を離せ、目を離すな。 青年は目を離せ、心を離す…
#子育て・教育
22.04.01
当たり前の日常こそが、とても貴重なもの 私は、何かを継続することができない人間だ。 あっちこっち手を出しては、す…
#食
#社会・未来
22.03.24
当たり前の日常こそが、とても貴重なもの 世の中が、そして世界の情勢が大変なことになり、私たちにとって安全な社会と…
22.03.03
予定外のことが多かった1月 新たな年がはじまり気づけばもう2月。 オミクロン感染拡大で小学校も学級閉鎖になるなど…
22.02.28
さて2022年、どうしましょう。 新しい年の始まりって、抱負というか目標というか、大なり小なりそういうものを設定…
22.02.17
自分にムチをうつ2022年 2022年は、日本一周したい!! っていうのは夢ですが、まだまだそうもいかない状況で…
#ファッション・ビューティー
22.02.14
1月が終わり、あっという間に2月。年末年始のバタバタが少し落ち着き、改めまして2022年は、どんな…
22.02.10
家にいながらの緊張感 年末年始、例年までの活気を取り戻してきたかのように思えたのも束の間。 一瞬でここまで広がる…
22.01.17
「自分らしさ」こそが本質 2021年を振り返ってみると、いろいろな状況をまさに乗りこなしながら、無事に1年が終わ…
#仕事・働き方
1
21.07.15
4月の娘の小学校入学から早2ヶ月が過ぎ、やっと新しい生活にも慣れてきたかな、といい感じに気が緩んでいたのですが、…
2
22.06.07
「おうち時間にグンと気分があがるきっかけ作り」を計画中! こんにちは。 さいたま市大宮にあるUP COFFEEオ…
#時短サービス
3
21.03.01
みなさん、こんにちは! 少しお久しぶりの登場になりました。 イラストレーターの「こつばん」です。 連載4回目のテ…
#ジェンダー・平等・多様性
4
21.05.28
みなさん、こんにちは。 イラストレーターの「こつばん」です。 連載6回目のテーマは 「子どもに伝えたい“性”の話…